平成28年度救急カンファレンスについて
2017年04月10日
平成29年3月21日(火)に、江津邑智消防組合消防本部で救急カンファレンスを行いました。
この救急カンファレンスは、専門職による自律性の育成、いわゆるプロフェッショナル・オートノミー養成の場作りと位置付け、救急隊員の育成を目的とするものです。
各消防署や出張所において、救急業務における指導的立場にある職員が参加し、指導救命士による救急隊員育成のための講義や、救急技術指導者による救急事後検証から見えた当消防の現状と課題が発表されました。
所属に帰った後は、救急隊員にフィードバックがなされ、今後ますます当地域においてプロフェッショナル・オートノミーを持つ隊員が多く育成されていくことが期待されます。
当消防は、様々な取り組みを通して、一意に救急業務の質の向上に努めておりますので、住民の皆様方のご理解とご協力をお願いします。